ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コースは、在宅ワーカーを目指すためのコースです。
様々な特典が付いたオンラインの動画編集スクールとなっています。
ヒューマンアカデミーたのまな『動画制作コース』
目次
ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コースの特徴
まずは、動画制作コースの概要を表でまとめました。
料金 | 150,400円(税込) |
期間 | 6ヶ月間 |
通い方 | オンライン |
カリキュラム | PremierePro,AfterEffects,案件獲得ノウハウ |
ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コースは、6ヶ月間でじっくり学ぶことができる動画編集スクールです。
スクールの特徴について大きく3つにまとめました。
在宅ワーカーを目指す
最大の特徴は、スクールの目的が在宅ワーカーを目指すように設計されているということです。
色々な動画編集スクールがありますが、在宅ワーカーを目指すことに特化したスクールはここだけです。
クラウドソーシングサービスでどのように案件を獲得していくか?といった部分まで学ぶことができるようになっています。
在宅ワーカーを目指したいという方にはぴったりの動画編集スクールです。
eラーニングシステムでの学習
優秀なeラーニングシステムを導入しているため、スムーズに学習を進めることが可能です。
学習の進捗を管理したり、質問をしたりといったことが、eラーニングシステムの機能でできてしまいます。
他のチャットツールやスケジューラーを使う必要がないので、ストレス無く学習を進めることができます。
他にもたくさんのコースがあるヒューマンアカデミーだからこそ、これだけ優秀なeラーニングシステムを導入することが可能だったのだと思います。
Adobe Creative Cloudライセンス(12ヶ月版)付き
6ヶ月間のオンライン講座が150,400円(税込)ということで、それだけで圧倒的に安いのですが、AdobeCreativeCloudのライセンスが12ヶ月分付いています。
個人で12ヶ月分のライセンスを購入すると72,336 円(税込)もかかってしまいます。
つまり、6ヶ月分の講座が実質的には150,400円ー72,366円=78,034円で購入できてしまうということです。
動画編集を仕事にする場合、Adobeのライセンスは必須とも言っていいと思います。
クリエイターの間では「adobe税」という言葉もあるくらいで、ほとんどの人が使っているソフトです。
そんな重要なソフトのライセンスまで料金に含まれているというのはかなりお得です。
ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コースのカリキュラム

ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コースの教材とカリキュラムについて解説します。
教材
- デザインの学校 これからはじめるPremiere Proの本
- セミナーテキスト「Premiere Pro講座」
- デザインの学校 これからはじめるAfter Effectsの本
- セミナーテキスト「After Effects講座」
- セミナーテキスト「Web動画広告講座」
- Adobe Creative Cloud 学生教職員個人版 1年版(※メールでのお届けとなります。)
教材については、全部で6種類を用意しています。
まずは一番導入の教材として「これからはじめる」シリーズの本です。
また、それとは別にセミナーのテキストが3種類用意されています。
これらについてはテキストとして用意されており、テキスト+eラーニングシステムの映像授業を組み合わせて学習していきます。
紙のテキストと映像授業の両方を上手く使い分けることによって、効率的に学習を進めることができるよになっています。
カリキュラム
- Premiere Pro
- After Effects
- 動画案件進行のコツ
カリキュラムを大きくまとめるとこの3つになります。
それぞれのカリキュラムについて、詳しく解説します。
PremierePro
PremiereProは、動画編集の最も基本となるソフトです。
カット、トランジション 、テロップ入れ、BGM・SEの設定などなど、動画編集において必要な工程は全て行うことができます。
様々な動画編集ソフトがありますが、動画編集が使っているソフトで最もメジャーなのがこのPremiereProです。
AfterEffects
AfterEffectsは、モーショングラフィックスやアニメーション制作に強みがある動画編集ソフトです。
他にも基本的な編集は行うことが可能なので、PremiereProの上位互換的な存在と言ってもいいかもしれません。
ただし、その分PremiereProより操作が難しかったり、ソフトが若干おもか
動画案件進行のコツ
ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コースは「在宅ワーク」で稼ぐというところにフォーカスしています。
単なる動画編集の方法だけではなく、獲得した案件をどのように進行していくのかという部分までしっかり教えてくれます。
それまでのカリキュラムで培った動画編集スキルを元にして、より実践に近い環境で学習を進めることができます。
ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コースの口コミ

公式ページに掲載されていた口コミを紹介します。
こちらに掲載されている口コミは、実際にカリキュラムを受講した方の口コミなので信憑性が高いものとなっています。
好きな時間に好きなだけ
30代女性、フリーター
評価:★★★★★
仕事が不定期で、決まった時間に決まった分だけ…というのが難しいのですが、今回の通信講座は録画された教材を見ていくものだったので、今日はちょっとだけ、今日はガッツリなど、好きな時間に好きなだけ進められて、とても良かったです。
おかげで、最後までやり遂げることが出来ました。
ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コース公式サイト
好きな時間に好きなだけ進められるという点が高評価なようです。
オンラインで完結するスクールなので、忙しい方でも働きながら自分のペースで受講を進めることができます。
期間も6ヶ月間と長いので、焦らずにじっくりと学習することができます。
忙しくてなかなかできないけど・・・
30代男性、会社員
評価:★★★★☆
「そろそろプレミアムプロ勉強したいなぁ」と思って、個別相談を受けました。
スタッフの方々のサポートがあり、受講に挑戦して約一月…。
仕事がなかなか忙しくて勉強が出来ないけど、5分だけなら…と思って動画で勉強してます。
あと4〜5ヶ月で終了してしまいますが、出来ることをやってみたいと思っております。
ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コース公式サイト
こちらの方もなかなか時間がとれない中で通われているようですが、毎日5分だけでも着実にカリキュラムを進めているという口コミでした。
なかなか働きながらだとまとまった時間がとれないので難しいですよね。
でも、毎日少しずつでも進められているということは素晴らしいなと思いました。
すごく丁寧!
20代女性、主婦
評価:★★★★☆
現在受講2ヶ月目でまだまだ勉強中ですが、基礎的な事から丁寧に教えてくれるのでとてもわかりやすく、しゃべりもゆっくりめなのでじっくり聞きたい時はそのまま、サクサク聞きたい時は2倍速で学習時間を有効利用しています(●︎´▽︎`●︎)
来月中くらいに半分くらいは終わらせて仕事も取りに行きたいと思っています!
ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コース公式サイト
こちらの方はサクサク進められているという主婦の方です。
在宅ワークで稼げるようになるというのは、主婦の方にとっては一番嬉しいことかもしれません。
2倍速で動画を視聴したりと、動画の教材を有効活用されている様子が伝わってきます。
Photoshopがとても勉強になる
30代女性、会社員
評価:★★★★☆
今はPhotoshopの勉強中ですが、元々我流で使っていたので、勉強することなんてないと思っていたのですが、講座を受けていて如何に自分が力技で時間と労力のムダにしていたかを痛感し感動しながら勉強してます。
この調子で残りの講座を今年中に終わらせたいと思ってます。
ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コース公式サイト
独学でPhotoshopを使っていたが、講座を受けてみたら効率的な使い方がわかったという内容の口コミです。
独学でなんとなくソフトを使用しているという方は案外多いのではないでしょうか?
動画制作コースで学ぶことで、意外と知らない使い方や、より効率的な使い方をしっかり身につけることができます。
できることの幅が広がる
20代女性、フリーター
評価:★★★★★
動画を見て学んだ後、すぐに実践できるので楽しんで行っています。
学習期間にゆとりがあって自分のペースで進められますし、とても良いです。
Adobe Creative Cloudを利用できますので、学習終わりにその他の製品をインストールして遊んだりと満喫させてもらっています。
私は一つ一つ学んでいこうと思い、Premiere Proから学習しておりますが、同時進行でも進められますし、やり方は各々で決められるのでかなり気が楽です。
今後は学習を進めていきながら、副業セミナー等の活用も始めていきたいと思います。
ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コース公式サイト
Adobe色々なソフトをインストールしたりと、カリキュラム以外の部分にも興味を持って学習されているという口コミです。
Adobeのライセンスについては、PremiereProとAfterEffests以外のソフトも使用することができるので本当にお得です。
また、こちらの方は副業セミナーの活用も検討されているようです。
副業セミナーとは、案件獲得のノウハウや在宅ワークのコツなどのを教えてくれるセミナーで、スクールの受講生なら無料で参加することができます。
ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コースのメリット

ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コースのメリットを大きく3つにまとめました。
それぞれのポイントについて、詳しく解説していきます。
教材のクオリティが高い
まず第一に挙げられるのが、教材のクオリティが高いということです。
オリジナルの映像教材に加えて、テキストでの教材も用意されています。
ヒューマンアカデミーが培ってきた教育のノウハウが詰め込まれた教材となっており、口コミでもほとんどの人が高評価でした。
初心者でも挫折しない
初心者でも挫折しないような仕組みがしっかりと整えられています。
わからいところがあれば、eラーニングシステムから質問をすることができます。
6ヶ月間の期間があるので、働きながら学習している方でも自分のペースで進めることができます。
また、教材も初心者の方にもわかりやすいように丁寧に作られているので、一つ一つ理解しながら身につけていくことができます。
圧倒的にコスパが高い
最後にし最大のメリットが、圧倒的にコスパが高いという点です。
約7万円相当のAdobeソフトのライセンスが付いて税込15,0400円ですがから、実質的には約8万円ほどです。
6ヶ月間のコースが8万円ということは、1ヶ月間あたり約13,000円程度で学習できるということです。
これだけお得に通える動画編集スクールは、ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コースしかありません。
ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コースのデメリット

デメリットとしては、オンライン完結型の動画編集スクールだということです。
校舎に通って学生気分を満喫したいといった方にはおすすめできないかもしれません。
とはいえ、質問サポートなどはしっかりしているので、オンラインでも全く問題無く学習を進めていくことができます。
コスパ最強の動画編集スクール|まとめ

ヒューマンアカデミーたのまな動画制作コースは、コスパ最強の動画編集スクールと言うことができると思います。
これだけ低価格で6ヶ月間もじっくり学ぶことができるスクールは他にありません。
少しでも気になった方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
ヒューマンアカデミーたのまな『動画制作コース』