MOOVSCHOOLは個別指導のオンライン型動画編集スクールです。
マンツーマンで教えてもらえるというのが特徴的なスクールとなっています。
目次
動画編集スクールMOOVSCHOOLの特徴

まずはMOOVSCHOOLの概要について表でまとめました。
料金 | 1講座6,000円 |
期間 | 定めなし |
通い方 | オンライン |
カリキュラム | Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、Adobe Premiere Pro、Adobe After Effects |
MOOVSCHOOLでは、講座や回数などを受講者ごとにカスタマイズすることができる料金設定となっています。
自分が必要な講座だけ選んでカリキュラムを作成することができます。
MOOVSCHOOLの特徴を3つにまとめました。
- 完全オリジナルのカリキュラム
- ZOOMでのオンライン講習
- 充実のフォロー体制
それぞれの項目について、詳しく解説していきます。
完全オリジナルのカリキュラム
動画編集スクール「MOOVSCHOOL」の最大の特徴は、一人一人に合わせた完全にオリジナルのカリキュラムを作ることができるという点です。
普通の動画編集スクールだと、カリキュラムやコースの内容というは全員同じです。
全員が同じ内容の教材を同じ順番で進めて行くのが普通です。
一方MOOVSCHOOLでは、自分のやりたい講座だけをピックアップして、自分のペースで受講を進めることができます。
興味のない講座や不要な講座については受講する必要が無いので、それだけ時間とコストを削減することが可能です。
ZOOMでのオンライン講習
MOOVSCHOOLでの講義は、ZOOMでのオンライン授業です。
現役の動画編集者がマンツーマンで60分たっぷり授業をしてくれます。
他の動画編集スクールでは、教材を一人で進めて行くという形が多いですが、マンツーマンで教えてくれるので理解度が高くなります。
また、ZOOMを繋ぎながらなので画面の共有などもしながら教えてもらうことができます。
このように、スムーズに授業が進むようなシステムになっています。
充実のフォロー体制
ZOOMでの講習の時間は60分だけですが、それ以外の時間でも講師に質問することができます。
電話でもメールでも担当の講師に連絡することができるので、カリキュラムでわからないことが出てきてもすぐに解決することができます。
特に動画編集を始めたてのうちはわからないことだらけだと思うので、気軽に質問できる体制が整っているというのは嬉しいポイントです。
フォロー体制がしっかり整っているので、挫折せずにカリキュラムを進めて行くことができます。
動画編集スクールMOOVSCHOOLのカリキュラム

MOOVSCHOOLでは特定のカリキュラムが決まっておらず、受講者一人一人に合わせて完全にカスタマイズする形になっています。
本記事では一例として、パッケージとして販売されている「YouTuber育成オンライン動画編集コース」のカリキュラムをご紹介します。
- 動画制作の基礎と始め方
- 動画編集とは何かを理解する
- テロップの挿入と素材の使い方
- 動画を魅力的に見せる素材の使い方
- YouTubeでの映像表現
- YouTube運用基礎
- YouTube動画公開
上記の中から、主な講座をピックアップして詳しく解説します。
動画制作の基礎と始め方
PremiereProの基本的な操作方法と画面の説明などを学ぶことができます。
PremiereProはAdobeの動画編集ソフトで、最もよく使われているものです。
初心者の方でもわかりやすいように、基本的な操作方法を一から説明しています。
PremiereProの基礎を理解することで、この後に学んでいくことの理解度が深まります。
テロップの挿入と素材の使い方
テロップを挿入する方法について学ぶことができます。
テロップの挿入は動画編集の一番重要なポイントと言っても過言ではないでしょう。
テロップの素材をどうやって作ったら良いのか、どんなテロップだと見やすいのか、というった部分を学習することができます。
こちらのカリキュラムでは、インポートした素材をどのように活用していけば良いのかという点も学ぶことができます。
YouTube運用基礎
YouTube運用基礎のカリキュラムでは、動画の書き出し方法やYouTubeへのアップロード方法などの基本的な流れを学ぶことができます。
また、YouTubeの運用では投稿の頻度も重要になることがから、時短で編集するテクニックについても知ることができます。
編集〜YouTubeで公開までの一連の流れを習得することができるので、一人でYouTubeチャンネルを運営することができるようになります。
動画編集スクールMOOVSCHOOLの口コミ

MOOVSCHOOLの口コミについて、かなり調べたのですが見つけることができませんでした。
各種SNSや公式サイトでも口コミや卒業生についての情報を見つけることができなかったので、受講生の数はかなり少ないのではないかと推測しています。
MOOVSCHOOLの受講生、卒業生の方がもし本記事をご覧になっていましたら、ぜひ口コミをご提供いただければ幸いです。
動画編集スクールMOOVSCHOOLのメリット

MOOVSCHOOLの最大のメリットは、1講座ずつカスタマイズして選ぶことができるシステムです。
自分に必要な講座だけピックアップしてカリキュラムを作成することができるので、効率よく学習を進めることができます。
普通のスクールだと自分に必要なカリキュラムも組み込まれているというパターンが多いので、特に動画編集の中級者の方には嬉しいポイントではないでしょうか。
授業もZOOMによるビデオチャットでマンツーマンで行われるので、自分が知りたいことや学びたいことにフォーカスして受講することができます。
これだけスクール生一人一人にカスタマイズされた動画編集スクールは他にはないと思います。
動画編集スクールMOOVSCHOOLのデメリット

MOOVSCHOOLのデメリットは、受講生の実績が公開されてないという点です。
ツイッターやインスタグラム、YouTubeなどを検索してみても、受講生や卒業生の口コミを見つけることができませんでした。
また、公式サイトでも実績を紹介するようなページは見つかりませんでした。
運営自体はしっかりされていると思いますが、これだけ情報が見つからないと少し不安になってしまいます。
他の動画編集スクールだと大抵の場合はどこかに口コミが流れていたり、公式サイトには卒業生のポートフォリオやインタビューなどが掲載されていることが多いです。
そういったものが一切ないので、スクールを受講することでどんな作品が作れるようになるのかといったことがわかりません。
口コミなどが見つかり次第、本記事に追加していく形で更新したい思います。
斬新なシステムだが実績不足|まとめ

マンツーマンのZOOMオンライン授業や、パーソナライズされたカリキュラムなど、他の動画編集スクールにはないシステムは新しいと思います。
自分に興味のある講座のみを受講することができれば、効率よくスキルを身につけることができます。
一方で、口コミや卒業生のポートフォリオなどの実績がほとんど公開されていないというのは大きなデメリットです。
運用されている実績を見ることができないと、これから受講しようという方は不安になってしまいます。